トップ>ケンヒカネットワークサーチグループについて>はじめに
ケンヒカネットワークサーチグループについて
最終更新日:2015年05月27日(水)
![]() |
|
![]() |
ポケデジ(旧:ケンヒカ)ネットワークサーチグループへようこそ
「ポケデジ(旧:ケンヒカ)ネットワークサーチグループ」(以下当サイトグループ)は、アニメ、ゲーム、コミックおよびイベント、企画、期間限定サイトの『アニメ・ゲーム・コミックサーチ』、ポケモンシリーズの『ポケモンシリーズサーチ』、デジモンシリーズの『デジモンシリーズサーチ』、ケロロシリーズの『ケロロシリーズサーチ』の4つのサーチから成り立っています。
このサーチは上記の検索・交流を目的とした非公式のファンサイトです。
自分のサイトの内容に、少しでも登録するサーチの要素が含むサイトであれば登録いただけます。(詳しくは新規登録の登録規約をご覧ください。)
※ポケデジ(旧:ケンヒカ)ネットワークサーチグループへ登録することによって、必ずしもアクセスアップできるという保証はありません。あらかじめご了承願いいます。
リンクについて
登録する方は登録を行う前に必ずリンクを張ってください。リンクはバナー、テキスト、自動リンク(バナーの直リンクは禁止)など、どんな形でもかまいません。サイトの方はサイトへ、ブログの方はブログへ、そのほかの方は、発見しやすい場所にリンクを張ってください。
リンク必須サーチおよび相互リンク希望の方で、当サイトグループへのリンクが確認できない場合はどんな理由があっても本登録されません。例外規定はございません。また、登録後にリンクを外した場合は、規約違反とみなし、登録を削除する可能性がありますので、登録の継続中はリンクを外す行為は絶対に行わないでください。
イベント、企画について
現在、当サイトグループではイベント、企画、期間限定サイト(例:イベント開催中のみ開設)を応援いたします。イベント、企画、期間限定のサイトの方は、『アニメ・ゲーム・コミックサーチ』で登録してください。
管理人が発見したイベント、企画、期間限定サイトを管理人自ら登録をして、トップ掲載させていただく場合がございます。予めご了承ください。
掲載されることによる不都合な方はポケデジ(旧:ケンヒカ)ネットワークサーチグループサポートセンターまで申請してください。
外部呼び出し禁止について
近年外部呼出しが禁止しているサイトがいくつかあります。当サイトグループでは、外部呼出しが禁止されているサイトやアップロードできないサイトはサポートセンターに問い合わせるかバナーアップサービス(旧:バナーアップ掲示板)の使用を許可します。管理人が確認後、バナーは保存し、当サイトグループから呼び出しを行います。なお、バナーファイルの名称は変更させていただきます
バナー変更がある場合は速やかにサポートセンターまで問い合わせるかバナーアップサービス(旧:バナーアップ掲示板)に投稿をお願いします。変更回数に制限は設けません。反映まで時間がかかる場合があります。ご了承下さい。
2014年01月01日(水)より掲示板によるバナーアップ掲示板を廃止し、アップロード版(レンタル)でのアップデートに変更になります。規約等は変更ありません。アップロード版変更に伴い、名称を「バナーアップサービス」に変更になりました。
カテゴリー追加のついて
当サイトグループでは、全サーチ共同で利用しています。カテゴリー追加申請をする際は、「サーチ名」「追加を希望するカテゴリー」を必ず記載してください。記載していないと、正常に追加することができなくなります。
著者権について
著者権は各製作・関連企業にあります。このサイトは各製作・関連企業とは一切関係ありません。個人によるファンサイトです。
当サイトで使用している画像や情報の著作権は、製作者と管理人にあります。転載などはすべてページ情報に則ります。
無断掲載禁止のものを無断で転載された場合、何らかの警告及び処罰が下る可能性がありますのでご了承下さい。
参考サイト
当サイトグループでは以下のサイトをカテゴリー追加などに参考にしております。
・ぽけあに(ニュース情報等)
・PokemonSearch(サーチカテゴリー等)
・ポケモンサーチエンジン『ポケモントレーサー』(サーチカテゴリー等)
・DIGIMON Search -デジモンサーチ-(サーチカテゴリー等)
・アニメ-コミック-ゲーム-創作-声優-コスプレ 総合サーチエンジン『ドラ・デ・ステーション』(サーチカテゴリー等)
・かえるサーチ2
・各公式サイト(アニメ・ゲーム・コミックサーチサーチカテゴリー)
個人情報保護法に関する方針(プライバシーポリシー)
当サイトグループではメールアドレスなど個人を識別する情報は保持しております。2005年に施行された個人情報保護法によると、5000件未満は対象外とされていますが、当サイトグループでは件数に関係なく、厳重に管理をしております。メールアドレスなど個人を識別する情報は本人の承諾無しに個人情報を第3者に開示したり、掲示している目的や当サイトからの連絡以外は原則利用いたしませんが、以下の場合は開示をさせていただきます。
1:当サイトグループの規約に度重なる違反を行った場合
2:法令に基づき開示請求を受けた場合
3:本人から開示請求があった場合
4:プロバイダー等に通報を行う場合